• HOME
  • ブログ
  • デザイン
  • アシンメトリーネイルの人気デザイン16選!最新の可愛いネイルアートを組み合わせよう

アシンメトリーネイルの人気デザイン16選!最新の可愛いネイルアートを組み合わせよう

デザイン

おしゃれ上級者に人気のアシンメトリーネイルは、指先を今っぽく仕上げたい方にぴったりのデザインです。本記事では、アシンメトリーネイルの人気デザインや組み合わせのコツをご紹介します。最新ネイルアートを取り入れて、おしゃれで自分らしいネイルを楽しみましょう。

INDEX
  アシンメトリーネイルとは?
  人気のアシンメトリーネイル|春デザイン4選
  人気のアシンメトリーネイル|夏デザイン4選
  人気のアシンメトリーネイル|秋デザイン4選
  人気のアシンメトリーネイル|冬デザイン4選
  アシンメトリーネイルのおしゃれな組み合わせ方
  最新のアシンメトリーネイルに挑戦しよう

アシンメトリーネイルとは?


Photo by instagram @ajouter__ayaka

まず、アシンメトリーネイルとはどのようなデザインなのか簡単に解説します。

左右非対称が特徴のネイル

アシンメトリーネイルとは、左右の色やネイルアートが異なるデザインです。通常のネイルデザインは均整のとれた美しさやフォーマルな雰囲気が特徴ですが、アシンメトリーなデザインは左右の違いによって目を引く個性的なデザインに仕上がります。

アシンメトリーネイルの魅力

アシンメトリーネイルは、左右の対比によってデザインにメリハリが生まれて指先にインパクトを与えます。デザインの自由度が高いため、独自のスタイルを表現したい方にぴったりです。

アシンメトリーネイルは自分の好きなデザインを複数楽しめるのも魅力。右手はストーンを使用した少し派手なネイルデザイン、左手はトレンドのチークネイルを取り入れたシンプルなネイルデザインにするなど、試してみたいネイルデザインが多くある場合にもおすすめですよ。

記事の後半ではアシンメトリーネイルをおしゃれにみせるコツもお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。

人気のアシンメトリーネイル|春デザイン4選


Photo by instagram @pipipipi4s

ここからは、アシンメトリーネイルの最新デザインを季節別にご紹介します。まずは、春にぴったりな柔らかい色合いが特徴のネイルデザインです。

奥行きのあるピンク色がおしゃれなデザイン


Photo by instagram @kasumi_ecru_

こちらは、ピンクとパープルの透け感カラーの組み合わせがシンプルで可愛らしいアシンメトリーネイル。オーロラのような繊細な光沢が、ネイルデザインの魅力をグッと引き出してくれてます。

清潔感のある落ち着いたネイルデザインなので、オフィスネイルにも取り入れやすいです。赤みのある血色カラーは肌の透明感やきめ細かさを引き立たせてくれるので、女性らしい手元になりますよ。

春色でデザインした旬のアシンメトリーネイル


Photo by instagram @laulea_nail_by_amu

ピンクとイエローのパステルカラーで統一させた、春らしいアシンメトリーネイル。ロングネイルと1本1本異なる派手めなデコレーションで仕上げており、自慢したくなるような特別感のある指先になっていますね。

キラキラのネイルデザインが好きな方や華やかな雰囲気を求める方は、ぜひ参考にしてみてください。

マグネットアートジェルのきらめきが可愛いデザイン


Photo by instagram @meika_nail

肌なじみのよいシアーカラーを組み合わせ、ナチュラルなイメージに仕上げたアシンメトリーネイルです。コーラルピンクのマグネットアートネイルは、繊細なキラキラ感により優しげで可愛らしい雰囲気に仕上げてくれます。

手書きのハートマークとスキニーフレンチをゴールドでリンクさせており、さりげない統一感でおしゃれ度もアップしています。

ネイルタウンジェル ギャラクシーシリーズ 全20色 約3g入り

¥374

角度によって違う表情を見せる不思議なアート
グリッターとはひと味違う動きのあるアートで、
周りと差をつけるワンランク上の爪先に!

フェミニンに仕上げたアシンメトリーネイル


Photo by instagram @nail86haru

幾重にも折り重なった絶妙なカラーが魅力的なアシンメトリーネイルです。女性らしい繊細なネイルアートを楽しめて、指先を見るだけでテンションが上がるネイルです。上品で華やかな雰囲気に仕上がっているため、ブライダルなどの特別なシーンにもおすすめのネイルデザインですよ。

ネイルタウンジェル アイシングジェル nendo type 全4色 約15g入り

¥1,921

リングネイル等の立体的なパーツを作りたいときに最適!

人気のアシンメトリーネイル|夏デザイン4選


Photo by instagram @mu__.nail

続いては夏に似合うアシンメトリーネイルの人気デザインをご紹介します。寒色系や明るめのカラーを取り入れると、一気に夏らしさが増しますよ。

淡いブルーが爽やかな夏のアシンメトリーネイル


Photo by instagram @kasumi_ecru_

清涼感が漂うシアーブルーとシアーホワイトを使用した、夏らしいアシンメトリーデザインです。シルバーやオーロラなどのすっきりとした光沢をバランスよく組み合わせることで、涼しげなネイルデザインになっています。

天然石のようなニュアンスアートはこなれ感をプラスできるので、おしゃれに仕上げたいときにおすすめのネイルデザインです。

フラワーネイルとグリーンのコントラストがおしゃれなデザイン


Photo by instagram @nail86haru

ミラーパウダーのフラワーアートが目を引く、おしゃれなアシンメトリーネイルです。マグネットアートのエメラルドグリーンをワンカラーで取り入れ、どこかレトロモダンな雰囲気に。

マグネットアートネイルは角度によってきらめきとうるうる感がアップするので、夏のネイルデザインにおすすめですよ。

マジックパウダーペン 全7色

¥672

新感覚!スティックタイプのミラーパウダー!ミラーのような輝きと艶やかさが手に入る!『マジックパウダーペン』

ネイルタウンジェル マグネットジェル プリズムシリーズ ichicoloコラボカラー全6色 約3g入り マグネット

¥726

¥角度によって違う表情を見せる不思議なアート。グリッターとはひと味違う動きのあるアートで、周りと差をつけるワンランク上の爪先に!

梅雨も楽しく過ごせるトレンドの水滴デザイン


Photo by instagram @laulea_nail_by_amu

ブルーの濃淡が綺麗なアシンメトリーネイルに、水滴アートをプラスしたデザインです。水滴を落としたような立体感は、クリアジェルを使用することで簡単にできるトレンドアート。シンプルながらもちゅるんとした質感で、今っぽく仕上がります。

梅雨でもテンションが上がりそうなネイルデザインですね。

ネイルタウンジェル アイシングジェル (クリア/ホワイト) 3g入り

¥481

● 立体アートに最適!流れにくい固めの粘度。
● 撹拌不要!
● 未硬化ジェルが出ないノンワイプタイプ。

カラフルなお花を散りばめた上品ネイル


Photo by instagram @nail86haru

こちらは、絵画のようなお花のアートがおしゃれなアシンメトリーネイル。落ち着いたくすみカラーで色合いを揃えることで、大人っぽく繊細な雰囲気に仕上がります。

セルフネイルで再現したい場合は、ネイルシールや転写シートを活用するとリアルな花柄も簡単に楽しめますよ。

タイニーガーデンシール 全3種

¥299

大人っぽい色使いとさりげないフラワーネイル♪『タイニーガーデンシール』 が新登場 ○゜

人気のアシンメトリーネイル|秋デザイン4選


Photo by instagram @ajouter__ayaka

ここからは、秋におすすめのアシンメトリーネイルをご紹介します。秋は、深みカラーやエッジの効いたアートで重厚な印象に仕上げると季節感がアップしますよ。

ダークカラー×透け感アートがおしゃれなネイル


Photo by instagram @achielnails_

黒っぽい深みカラーと透け感カラーで、アシンメトリーにしたネイルデザインです。左右で全く異なる雰囲気ですが、上品なゴールドのデコレーションで調和をとってバランスよく際立った仕上がりとなっています。

透け感カラーにはベースにネイルホイルを仕込み、綺麗な奥行きを表現していますよ。

カラージェル(irogel)全216色 [カラー品番17-36]

¥267

● 発色がキレイ!
● LED/UVライトどちらにも対応
● 初心者にも扱いやすい粘度
● ソークオフタイプ♪リムーバー(アセトン)で簡単OFF
● リフト(浮き)しにくい硬度設計
● 豊富なカラーバリエーション。カラーを混ぜてオリジナルカラーの作成可能!アート無限大

ネイルアート ネイルホイルセット 5枚1セット

¥267

色々なアートに使える!
『ネイルホイルセット』が登場〇゜

質感の異なるカーキ色が大人っぽいネイル


Photo by instagram @meika_nail

秋らしいカーキ色を黒でまとめた、クールな雰囲気のアシンメトリーネイルです。うるうるのニュアンスデザインが美しく、シックな服装にもマッチします。大人っぽいコーディネートの方や、スタイリッシュな雰囲気がお好みの方にぴったりなネイルデザインです。

フレンチラインでアシンメトリーを楽しめるデザイン


Photo by instagram @__a___.nail

フレンチラインの色を変えることで、アシンメトリーを楽しめるネイルデザイン。ベースカラーをホワイトで仕上げているため、全体的にシンプルな仕上がりになっています。

部分的に色を変える方法であれば簡単にできるので、初めてアシンメトリーネイルに挑戦する方にもおすすめなデザインです。

ミラーと秋カラーがおしゃれなアシンメトリーネイル


Photo by instagram @laulea_nail_by_amu

人気のミラーパウダーネイルに、秋にぴったりのマスタードカラーを組み合わせたハイセンスなネイルデザイン。異なる質感とカラーでしっかりとメリハリをつけて、アシンメトリーネイルの魅力を最大限に引き出しています。

控えめなデコレーションでインパクトのあるデザインにしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

人気のアシンメトリーネイル|冬デザイン4選


Photo by instagram @_g.l.v.r_

最後に、冬に人気のアシンメトリーネイルをご紹介します。イベントが多い季節だからこそ、存在感のあるネイルデザインに仕上げるのがおすすめです。

温もりのあるぷっくりアートが可愛いネイル


Photo by instagram @cuu.a.n

オフホワイトとブラウンのナチュラルカラーに、人気のうねうねラインをあしらったアシンメトリーネイル。気持ちがほっこりするような可愛らしいネイルデザインが魅力的です。

アシンメトリーネイルの色選びで迷った方は、左右どちらかを白系でまとめると失敗しにくくおしゃれに仕上がりますよ。

ネイルタウンジェル アイシングジェルカラータイプ 全16色 約3g入り

¥481

● ぷっくりアートもワンカラーも出来る万能カラージェル!
● 撹拌不要!
● 未硬化ジェルが出ないノンワイプタイプ。

アクセサリー風のネイルアートがクールなデザイン


Photo by instagram @laulea_nail_by_amu

こちらは、大きめのパーツとリングネイルでデコレーションしたアシンメトリーネイル。ベースをシンプルにすることで、ネイルパーツの存在感が強く引き立っています。都会的でこなれた雰囲気を叶え、大人の女性を素敵に演出してくれます。

アニマル柄が冬に合うおしゃれなデザイン


Photo by instagram @laulea_nail_by_amu

冬になると取り入れたくなるアニマル柄は、アシンメトリーネイルにおいても人気のアート。こちらのネイルデザインは、リングアートとフレンチのゴールドでラグジュアリーな雰囲気に仕上げています。

明るく軽やかなシアーピンクを組み合わせることで、より今っぽく洗練された印象になっていますね。

大きなハートが可愛いアシンメトリーデザイン


Photo by instagram @nail86haru

ハートモチーフを主役にした、可愛らしい雰囲気のアシンメトリーネイルです。ブラウンのマグネットアートネイルが繊細なきらめきを放ち、ずっと眺めていたくなるような美しさに仕上がっています。ホワイトのニュアンスネイルも、奥行き感が絶妙ですね。

大人可愛いデザインを探している方におすすめのアシンメトリーネイルです。

アシンメトリーネイルのおしゃれな組み合わせ方


Photo by instagram @yumi_nail.atelier_16

ここからは、アシンメトリーネイルをワンランク上のおしゃれなデザインに仕上げる方法をご紹介します。「やってみたけれど何か違う…」と仕上がりに満足できない方は、以下のポイントを参考にチャレンジしてみてください。

アシンメトリーネイルの3つの組み合わせ

  • カラーの組み合わせ
  • デザインの組み合わせ
  • 質感の組み合わせ

①カラーの組み合わせ

最も簡単なアシンメトリーネイルは、カラーの組み合わせを左右で変える方法。全く同じデザインでも色を変えるだけでグッとおしゃれにみえて、アシンメトリーネイルならではの魅力をダイレクトに感じられます。

アシンメトリーネイルは左右非対称が特徴ですが、どこかに統一感を持たせるとバランスがよくなって失敗しにくくなります。アートの色を揃えたりベースの色を揃えたりする方法もおすすめです。

②デザインの組み合わせ

多種多様なネイルデザインがある中で、おしゃれな組み合わせを導き出すのは至難の業ですよね。そこでなのが、片手をシンプルなワンカラーデザインに仕上げることです。

白や黒のモノトーンであればどのようなネイルアートにも合わせられ、マグネットアートジェルやミラーパウダーなどの最新アイテムを取り入れることでトレンド感も高まります。

ネイルアートの一部とワンカラーの色をリンクさせることで統一感もプラスでき、よりおしゃれな仕上がりになりますよ。

③質感の組み合わせ

質感が異なるアシンメトリーネイルは、デザインに奥行きを持たせてくれます。例えば、左右でマット系とツヤ系を組み合わせるパターン。セルフでも簡単に取り入れやすい方法なので、さりげなくおしゃれに仕上げたいときにおすすめです。

最近はネイルアイテムの種類も増えており、まるで砂浜のようなサンドジェルや、メタリック感が目を引くミラーパウダーなどあらゆる質感を簡単に再現できるようになりました。

アイデア次第でさまざまなアシンメトリーネイルができるので、楽しみながらデザインしてみてください。

最新のアシンメトリーネイルに挑戦しよう


Photo by instagram @laulea_nail_by_amu

今回は、アシンメトリーネイルの人気デザインをご紹介しました。アシンメトリーネイルは、既存のネイルデザインで満足できなかった方や人とは違うおしゃれを追求する方にぴったりです。ご紹介したデザイン画像を参考に、クリエイティブな発想で自分らしいネイルデザインを実現してみてくださいね。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。