梅雨ネイルの人気デザイン10選!大人可愛いカラーで雨の季節も気分を上げよう

カラー

雨が続く梅雨の時期は、気分もどんよりと曇りがち。そのような時は、梅雨ネイルを施して指先から気分を上げていきましょう!本記事では梅雨ネイルの人気デザインをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

INDEX
  梅雨ネイルってどんなネイル?
  梅雨ネイルの人気デザイン10選
  梅雨ネイルに人気のモチーフ
  梅雨の時期は梅雨ネイルで気分を上げよう

梅雨ネイルってどんなネイル?

Photo by nailtown.jp

梅雨の時期ぴったりな梅雨ネイルは、どのような特徴があるのでしょうか?まずは、梅雨ネイルデザインや魅力についてご紹介します。

梅雨をイメージさせるデザインが魅力

梅雨ネイルとは、梅雨をイメージさせるデザインを施したネイルのこと。淡いブルーやパープル、ホワイトなどのカラーを使用したネイルデザインが多く、梅雨のシーズンムードを指先から盛り上げたい時にぴったりです。

あじさいや雨粒といった梅雨らしいモチーフを組み込むことで、雨の日に映えるネイルになります。

パーツによってニュアンス感もプラスできる

梅雨ネイルは、透明感を意識してデザインするのがポイント。オーロラパーツやシェルパーツを使用することで、みずみずしく爽やかな印象になります。

また、梅雨をイメージしたニュアンスネイルを施す場合は、もやもやとしたグラデーションネイルをベースに透明感のあるパーツをプラスするのがおすすめです。

梅雨ネイルの人気デザイン10選


Photo by Photo by instagram @fleuron.nail

ここからは、梅雨ネイルの人気デザインをご紹介します。セルフネイルにも取り入れやすいデザインなので、ぜひ参考にしてみてください。

ふんわり感が可愛い水彩あじさいネイル


Photo by instagram @golddigger_hiromi.t

こちらは、水彩ネイルであじさいを描いた梅雨ネイル。透け感がある水彩ネイルにグリッターラメを組み合わせることで、涼しげな印象に仕上がっています。

水彩ネイルは、ふんわりとやさしい雰囲気のアートを描けるのが魅力。簡単に水彩風アートを楽しみたい場合、irogelの「ブルーミングリキッド」がおすすめですよ。ジェルの上に垂らすだけで水彩風アートが完成するので、ぜひチェックしてみてください。あじさいの花びらを描く時は、筆を使って形を整えましょう。

irogel ブルーミングリキッド 全16色 5ml入り

¥528

たらしこみアートや水彩風アート、 ニュアンスアートが簡単に ○゜

雨の日にぴったりな立体クリアネイル


Photo by instagram @cuu.a.n

トレンドの立体アートを取り入れた、雨の日にぴったりなネイルデザイン。クリアな立体アートは、指先にさりげないニュアンス感をプラスできます。

マグネットアートジェルにオーロラパウダーを組み合わせることで奥行きが演出され、より立体感が強調されたおしゃれなデザインに仕上がっています。

ネイルタウンジェル アイシングジェル (クリア/ホワイト) 3g入り

¥438

● 立体アートに最適!流れにくい固めの粘度。
● 撹拌不要!
● 未硬化ジェルが出ないノンワイプタイプ。

さりげない花がおしゃれな大人ネイル


Photo by instagram @fleuron.nail

こちらは、丸型のホログラムを花びらに見立てたあじさいネイル。水滴デザインをプラスすることで、梅雨らしい季節感をより感じられます。

「手描きで花柄を描くのは難しい」という人も、パーツを組み合わせて作る花柄であれば挑戦しやすいですよ。控えめなデザインなので、さりげない梅雨ネイルを楽しみたい人にもぴったりです。

高品質ホログラム 丸型(ドット)

¥110

超高品質!丸型(ドット)ホログラム

白のもやもやと淡いパープルが相性抜群のネイル


Photo by instagram @nailsalon__i

こちらは、淡いパープルがベースの梅雨に似合うニュアンスネイル。パープルにホワイトを重ね、もやもやとしたマーブル模様に仕上げています。

曖昧なカラーを使って作るニュアンスネイルは、大人っぽい印象になるのがポイント。ゴールドのグリッターと立体アートが華やかなアクセントになっていますね。

ニュアンスグリッター 約2g 全3色

¥198

使いやすく取り入れるだけで洗練されたアートに♪
ニュアンスネイルとも相性抜群です。

虹のように輝く立体オーロラネイル


Photo by instagram @nailsalon__i

オーロラパウダーを使ったホワイトをベースカラーにして、立体的なうねうねネイルを重ねた梅雨ネイル。透明感のあるシェルパーツがポイントで、梅雨の時期にぴったりなデザインに仕上がっています。

オーロラネイルにシェルパーツをプラスすることで、虹のような輝きが表現されています。トレンド感満載で、梅雨の時期も指先から気分を高めてくれるデザインです。

ネイルアート ネオンベールパウダー 全3種類

¥770

グリッターでもない、ポリッシュでもない、パウダーで創る新感覚の幻想的なアート★

暗闇で光る蓄光ラメの水玉ネイル


Photo by instagram @nail_town.shop

こちらの水玉模様のネイルは、気分が下がりがちな雨の日におすすめ。蓄光タイプのラメパウダーを使っているため、明るい場所ではラメが輝き、暗闇ではぽわっとしたやさしい蓄光を楽しめます。

水玉模様はオールシーズン使えるデザインですが、ブルーやパープルで水玉模様を描くことで梅雨らしい季節感を表現できますよ。

ネイルアート 蓄光ラメパウダー 全3色 約2g入り

¥132

暗闇でぽわっと光る○゜明るい場所ではオーロラに輝く蓄光タイプのラメパウダー

淡い色合いが可愛いキラキラネイル


Photo by instagram @fleuron.nail

こちらは、淡い色を組み合わせた梅雨ネイル。オフホワイトをベースに、ラベンダーカラーやライラックカラーを重ねてグラデーションにしています。

小さい蝶々のパーツをプラスすることで、シンプルながらも目を引くデザインになっています。

今話題の カラージェル![ irogel ]

¥198

● 発色がキレイ!
● LED/UVライトどちらにも対応
● 初心者にも扱いやすい粘度
● ソークオフタイプ♪リムーバー(アセトン)で簡単OFF
● リフト(浮き)しにくい硬度設計
● 豊富なカラーバリエーション。カラーを混ぜてオリジナルカラーの作成可能!アート無限大
● 少しでも多くのお客様に届けたく、一切の無駄な経費をなくして実現した低価格

ニュアンス感がおしゃれな水彩風チークネイル


Photo by instagram @nail_town.shop

こちらは、ネイルシールを使った水彩風チークネイル。水彩絵の具で描いたようなネイルシールを貼るだけで、アートに自信のない人も簡単に梅雨ネイルをデザインできます。

ブルーやパープルの色を使ったチークネイルは、涼しげで大人っぽい印象になります。爪先にプラスした水滴ネイルが、雨上がりのようなみずみずしい雰囲気を演出していますね。

ネイルシール 水彩チークシール

¥176

水彩で描いたようなチークシール『水彩チークシール』が登場〇

光に反射するカラーがきれいなマグネットアートネイル


Photo by instagram @meika_nail

奥行き感のあるマグネットアートネイルに、ミラーネイルをプラスしたデザイン。光に反射して輝くマグネットアートネイルは、梅雨の指先にも映えます。

フラットなデザインなので、ネイルをナチュラルに仕上げたい人にもおすすめ。マグネットアートネイルとミラーネイルの質感の違いがおしゃれです。

ネイルタウンジェル オーロラベールシリーズ 全6色 約3g入り マグネット

¥341

角度によって違う表情を見せる不思議なアート。グリッターとはひと味違う動きのあるアートで、周りと差をつけるワンランク上の爪先に!

ゴールドのニュアンスが可愛いもやもやネイル


Photo by instagram @ayu.naily

パープルのもやもやネイルに、ゴールドの立体アートを組み合わせたデザイン。ベースには肌馴染みのよいカラーを使用し、繊細な立体アートが上品です。梅雨ネイルを大人っぽく仕上げたい人は、曖昧なニュアンスアートで梅雨の雰囲気を表現するのもおすすめですよ。

新感覚 ミラーパウダー 全9色

¥594

訳あり特別価格!ミラーのような輝きと艶やかさが手に入る!『メタリックパウダー』

梅雨ネイルに人気のモチーフ

Photo by instagram @golddigger_hiromi.t

ここからは、梅雨ネイルに人気のモチーフをご紹介します。梅雨らしいモチーフをネイルデザインに取り入れることで、セルフネイラーさんでも簡単に梅雨ネイルを楽しめますよ。

水滴

梅雨といえば雨のシーズンですよね。雨を表現できる水滴のモチーフは、クリアのアイシングジェルを使うだけで完成します。ネイルがグッとみずみずしい印象に仕上がるので、ぜひデザインに取り入れてみてください。

ネイルタウンジェル アイシングジェル (クリア/ホワイト) 3g入り

¥438

● 立体アートに最適!流れにくい固めの粘度。
● 撹拌不要!
● 未硬化ジェルが出ないノンワイプタイプ。

あじさい

6月が見頃のあじさいは、梅雨ネイルに欠かせないモチーフ。ブルーやパープルのカラーで描くあじさいの梅雨ネイルは、指先から気分を明るくしてくれます。

アートに自信がない人は、パーツを組み合わせてあじさいをデザインしたりネイルシールを使ったりするのもおすすめです。

ネイルシール 紫陽花シール

¥193

大人気の花柄に珍しい新顔!『紫陽花シール』 が新登場♪

雨上がりの雰囲気を演出できる虹も、梅雨ネイルに人気のモチーフです。直接爪に虹を描くのではなく、素材やパーツで虹のニュアンスをプラスすると大人っぽく仕上がります。

虹色に輝くシェルパーツやレインボーパウダー、マグネットアートジェルなどを使って虹のモチーフをデザインに取り入れてみてください。

ネイルアート レインボーパウダー [チップ付き/約0.5g入り]

¥660

巷で大人気のアートパウダーに新作登場♪粒子の違いだけでこんなにも印象が変わるなんて不思議!

梅雨の時期は梅雨ネイルで気分を上げよう


Photo by instagram @golddigger_hiromi.t

梅雨らしいカラーやモチーフを使用することで、梅雨のシーズンにぴったりな梅雨ネイルが完成します。今回ご紹介した梅雨ネイルのポイントを押さえて、自分らしいデザインにアレンジしてみてくださいね。

憂鬱な気分になりがちな時期だからこそ、梅雨ネイルで気分を前向きにしていきましょう。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。